top of page

![]() 66jpeg | ![]() 1121_a4 |
---|---|
![]() スクリーンショット(2017-11-08 23.06.53) | ![]() bunnzou9 |
![]() 1012_a4_1 (1) | ![]() 7024 |
![]() 180623CHIRASHI3 (1) | ![]() 1210_a4_1 |
![]() 表_3校_edited | ![]() 立川吉笑omote |
![]() 桃月庵白酒独演会_12_1205用-01 (2) | ![]() ryuu |
![]() 720.jpg | ![]() o0595084212789412072.jpg |
![]() sennkyaku.jpg | ![]() 718gon.jpg |
![]() 春風亭百栄独演会_06-01.jpg | ![]() 0807_a4.jpg |
![]() 1226.jpg |
全更新はお待ち下さい
令和弐年 12月5日(土)午後6時50分開演
「第拾弐回 桃月庵白酒独演会」
時そば お茶汲み 富久
会場・開演時刻の突然の変更で
皆様にはご迷惑をお掛けしました。
次回もよろしくお願いします
*払い戻しのお客様へ
12月いっぱいお受けします。
お持ちのチケットを重田宛にご返送ください
令和弐年 11月23日(月) 午後4時開演
「第壱回 蜃気楼龍玉独演会」
ぞろぞろ 親子酒 火事息子
平成26年3月15日(土)午後5時半開演
「第壱回 三遊亭天どん独演会」
反対車 呼ぶ男 百年目
満員御礼!覚王山楊輝荘での和やかな会でした。
平成26年2月22日(土)午後1時半開演
「第六回 春風亭一之輔ひとり会」
普段の袴 長屋の花見 お見立て
満員御礼!いっぱいのお運びありがとうございます。次回第七回は同じ会場で12/6(土)
お見逃しのお客様も是非お越し下さい。
平成26年1月27日(月)午後6時開演
「千客万来部・大須演芸場」
立川らくぼ/ 子ほめ
立川こしら /欠伸指南
遠峰あこ /アコーディオンと歌
立川志らら /親子酒
仲入り
寒空はだか/ 東京タワー音頭 他
立川こしら/ 粗忽長屋
いっぱいのご来場ありがとうございました。
大須演芸場に間に合いました。
またあの会場で
皆様とお会いできるのでしょうか。
平成25年11月30日(土)午後7時開演
「第弐回 隅田川馬石ひとり会」
反対車 金明竹 芝浜
皆様のご来場ありがとうございます。
次回、3回もよろしくお願い申し上げます。
平成25年10月12日(土)午後2時開演
「第伍回 橘家文左衛門独演会」
転宅 手紙無筆 竹の水仙
いっぱいのご来場ありがとうございました。次回は来年五月予定です。
bottom of page