top of page

座席選択可能です

座席を指定してチケットの購入ができるようになりました。座席表を見てお求めになれます。どうぞご利用ください。

  • 第拾伍回 桃月庵白酒独演会
    第拾伍回 桃月庵白酒独演会
    12月27日(水)
    大須演芸場
    2023年12月27日 18:30 – 20:40
    大須演芸場, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目19−39
    2023年12月27日 18:30 – 20:40
    大須演芸場, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目19−39
    今年の落語納めは白酒でいかがでしょうか?大須演芸場での独演会です。
  • 天龍5 龍玉×天どん 名古屋二人会
    天龍5 龍玉×天どん 名古屋二人会
    1月06日(土)
    名古屋市公会堂 第7集会室
    2024年1月06日 13:30 – 2024年1月07日 15:30
    名古屋市公会堂 第7集会室, 〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-3 4F 第七集会室
    2024年1月06日 13:30 – 2024年1月07日 15:30
    名古屋市公会堂 第7集会室, 〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-3 4F 第七集会室
    【 出 演 】 蜃気楼龍玉 三遊亭天どん 【木戸銭】 自由席 [前売] 一般 3,300円、クーポン利用・友の会 3,200円、      20歳以下 1,000円          自由席 [当日] 3,500円     ※ご来場時整理番号配布               先行発売 11月11日(土) 一般発売 11月18日(土) ※クーポンはメルマガ登録済みの方へお知らせします。 ※一度登録して頂いた方は登録済みになっております。
  • はやしやばなし 第六回 金原亭馬久独演会 
    はやしやばなし 第六回 金原亭馬久独演会 
    1月21日(日)
    珈琲はやしや
    2024年1月21日 14:00 – 16:00
    珈琲はやしや, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目25−25
    2024年1月21日 14:00 – 16:00
    珈琲はやしや, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目25−25
    令和6年1月より大須観音表参道にある「珈琲はやしや」で主に二ツ目の落語会がはじまります。まず一月は重田が最も期待する「馬久」さんです。今回は第六回目。 いつも珍しい演目をかけてくださる馬久さん。 今回もご予定だそうです。お楽しみに! 若い噺家を身近な距離での落語会  是非、お越しください。
  • 第参回 蜃気楼龍玉独演会
    第参回 蜃気楼龍玉独演会
    2月10日(土)
    大須演芸場
    2024年2月10日 14:00 – 16:00
    大須演芸場, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目19−39
    2024年2月10日 14:00 – 16:00
    大須演芸場, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目19−39
    名古屋では三回目の龍玉師匠の独演会です。圓朝ものを得意とし殺しの龍玉の異名を持っています。 独演ですので朗らかな寄席噺もあるかも? 是非お越しください。 【木戸銭】指定席 [前売] 一般 3,000円、20歳以下 1,500円             クーポン割引 2,800円      指定席 [当日] 一般 3,500円、20歳以下 2,000円      自由席 二階席 2,500円 【 開 場 】 13:30 【 開 演 】 14:00      ※未就学児の入場不可
  • 「立川吉笑独演会」真打決定!
    「立川吉笑独演会」真打決定!
    2月24日(土)
    西文化小劇場
    2024年2月24日 18:50 – 20:50
    西文化小劇場, 〒451-0062 名古屋市西区花の木2丁目18−23
    2024年2月24日 18:50 – 20:50
    西文化小劇場, 〒451-0062 名古屋市西区花の木2丁目18−23
    【 出 演 】立川吉笑 【 会 場 】西文化小劇場(浄心) 開場18:30 開演18:50 発売中! 文化振興事業団チケットガイドにて 5列 7列 8列の中央ブロックをお取り扱いしています。
  • はやしやばなし 第弐回 柳家小ふね独演会
    はやしやばなし 第弐回 柳家小ふね独演会
    3月16日(土)
    珈琲はやしや
    2024年3月16日 14:00 – 16:00
    珈琲はやしや, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目25−50
    2024年3月16日 14:00 – 16:00
    珈琲はやしや, 〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目25−50
    3月は柳家小ふねさんのご出演です。 名古屋市博物館での第一回独演会では独特なフラのある噺家さんの登場に お客様も楽しんでくださっていました。 この一年でもっとも伸びた二ツ目さんでしょう。 御髪も伸びて、近頃はなんだかお若く見えています。 何かお考えがあるのでしょうか?高座でお聞きしましょう。 珈琲はやしやさんでの近い距離での落語会 是非、ご覧ください。 ※35名限定自由席 受付で1ドリンク500円頂戴致します。
  • 第一回 桃月庵白酒一門会
    第一回 桃月庵白酒一門会
    3月21日(木)
    中電ホール
    2024年3月21日 18:30 – 20:50
    中電ホール, 〒461-0006 名古屋市東区東新町1
    2024年3月21日 18:30 – 20:50
    中電ホール, 〒461-0006 名古屋市東区東新町1
    白酒一門勢ぞろい。各一席ずつ口演していただきます。 兄弟弟子でのトークもございます。 先行発売(HPのみ) 1月7日 10:00AM~ 一般発売 1月14日~ 各プレイガイド ※1月6日 天龍⑤会場(名古屋市公会堂)にて先先行致します。
  • 第一回 瀧川鯉八・桂二葉二人会
    第一回 瀧川鯉八・桂二葉二人会
    4月23日(火)
    中電ホール
    2024年4月23日 18:30 – 20:50
    中電ホール, 〒461-0006 名古屋市東区東新町1
    2024年4月23日 18:30 – 20:50
    中電ホール, 〒461-0006 名古屋市東区東新町1
    落語芸術協会の新作の鬼才「瀧川鯉八」と上方 米朝一門の成長株「桂二葉」の二人会です。 古典と新作のミックスをお楽しみください。
2023年12月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
18:30
第拾伍回 桃月庵白酒独演会
+ 1件
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
13:30
天龍5 龍玉×天どん 名古屋二人会
+ 1件
7

​はじめ亭しげたのメールマガジ

最新情報をメールでお届けします。ご登録いただくと木戸銭(料金)を【ご贔屓】価格(特別価格)にてお求めになれます。

ご送付くださりありがとうございます

bottom of page